Topics

トピックス

◆株式会社 Lutz× Ashokrao Mane Group of Institutions MOU(覚書)を正式に締結しました!

 

Lutz(日本)と、Shri Balasaheb Mane Shikshan Prasarak Mandal が運営するAshokrao Mane Group of Institutions(インド)との間で、覚書(MoU)を正式に締結いたしました。

今回の提携は、教育とスキル開発における国際的な連携に向けた重要な一歩です。

両者の協働により、革新的な教育プログラムの開発、学生・教員の国際的な交流、そしてグローバルな学びの機会の創出が期待されています。

 

 提携のきっかけ

2025年9月26日~28日、インド西部マハーラシュトラ州コールハプールにあるAshokrao Mane Group of Institutions(AMGOI)大学にて開催された、国連後援・世界経済フォーラム(WEF)公認「Global Shapers Summit に、三浦さやか(株式会社Lutz代表取締役)が招待スピーカーとして登壇いたしました。

この国際的な教育フォーラムを通じて、現地教育関係者とその後の協議を経て、今回のMOU締結に至りました。

 

調印式の概要

覚書の調印式は、2025年10月1日、マハーラシュトラ州コールハプール市にて実施されました。

大学側からは Pravin B. Ghewari 教授(キャンパスディレクター) が署名を行い、三浦さやか(株式会社Lutz代表取締役)が日本側代表として出席。

また、三浦は同大学よりアカデミック・カウンシル(教授職上位にあたる学術顧問職)を授与され、今後の教育プログラム開発およびカリキュラム策定における専門的助言を担う予定です。

 

「Fun Fan Chat」をインド全土の教育現場へ導入

この提携により、「Fun Fan Chat」をインド全土の教育現場へ導入する取り組みが本格的に始動します。

国や文化を越えて学びの形を再定義し、人間の可能性を解き放つ教育革命の一歩になると確信しています。

今後も「Fun Fan Chat」をはじめとした独自の教育メソッドを通じ、国や文化の垣根を越えた学びの場を広げてまいります。

世界をつなぐ新たな教育のかたちを築くことで、より明るく開かれた未来の創造を目指します。