Voice

受講生の声

やりたいことはあっても方法は分からなかった状態から3000人規模のフェスの講師に

  • 中野かずこ
  • HSP、繊細さん専門セラピスト

私がHSPに興味を持ったのは、私自身が長らく世の中で生きづらさを感じ続けていたことと、子供の1人が不登校となり、子育てに行き詰ってしまったのがきっかけです。自分たちのような人間は、どうしたら生きやすくなるんだろうと思って調べるうちにHSPという言葉に出会い、もともと自然療法のセラピストの勉強をしていましたので、その知識をベースにしてHSP、繊細さんについて学んでいきました。

HSPについて学んでいくうちに、必ずしもマイナスなものではないと気付きました。一般の人よりも刺激に敏感な分、共感力が高く、感受性も強い傾向があります。それはつまり、他人の心の痛みや状態を理解しやすいということでもあります。自分自身の不幸が、そのまま幸せに反転した経験を得て、その経験で得たものを世の中に広めたいと思うようになりました。でも、やりたいことは分かったのに、そのための方法が分かりませんでした。そのようなときに本屋でさやか先生の本『おしゃべり起業の教科書』をみかけました。それを読んで『私もライブ配信をやってみたら、世界が変わるかな』と考えて、思い切って飛び込んだのです。

受講しているメンバーとはすぐ打ち解けることができました。メンバーが元気いっぱいな人から私のような繊細さんまで、いろいろなタイプの方がいたのですが楽しかったです。すぐに毎週のライブ配信をできるようになったのですが、ライブ配信をすると反応があるので『ああ、こういうところを面白がってくれるんだ』と分かりやすいです。メンバーを励まし合いながら、コンテンツの作り込みを頑張りました。そしてメンバーさんたちの『やってみなよ』という言葉に促されて、3000人規模のフェスの講師に立候補させていただきました。自分ひとりだったらとても手を挙げられなかったと思います。著名な著者さんやインフルエンサーさんと横並びで、3000人の前で講義をするなんて…。1年前の私が聞いたらビックリするだろう展開です。